「カメラ」タグアーカイブ

ペンタックス写真年鑑、カメラカタログ・パンフレットなど買取!

ペンタックス写真年鑑、昭和50年台のカメラカタログ・レンズカタログや、ペンタックス、旭光学、ミノルタなどのパンフレットを買取させて頂きました!
ペンタックス写真年鑑、カメラカタログ・パンフレットなど買取1
旭光学というのはペンタックスのことで、2002年に社名変更されています。結構最近のことなんですね。旭光学はもともと日本初の一眼レフカメラ「アサヒフレックスI」、世界初のフラッシュ内蔵オートフォーカス一眼レフカメラ「SFX」を発売するなど、高い技術開発力を誇っており、1957年発売のカメラ「アサヒ・ペンタックス」の商品名が由来でペンタックス株式会社と改称しています。
ペンタックス写真年鑑、カメラカタログ・パンフレットなど買取2

今回買取したものの一部リストです。何か懐かしいものがあるかも。
ペンタックス写真年鑑 1998~2010
PENTAX ペンタックス一眼レフ総合カタログ S56 1981
PENTAX COLLECTION ORIGINAL FASHION GOODS カタログ
ASAHI PENTAX 旭光学 SP2 カタログ
ASAHI PENTAX 旭光学 レンズとアクセサリー カタログ S52
SMC PENTAX LENSES ペンタックスレンズカタログ
ASAHI PENTAX 旭光学 総合カタログ ME MX K2DMD KX KM
MONILTA ミノルタ CLE カタログ S56
PENTAX ME F ペンタックス カタログ S56
PENTAX レンズ&アクセサリーカタログ 2009
PENTAX Take super photographs ME super カタログ
THE EYES smcPENTAX LENSES for 35mm SLR
OLYMPUS オリンパス XA・XA2カタログ S55
PENTAX ペンタックス SMC 35mm一眼レフ用レンズカタログ S56
ASAHI Durst RCP20 カラーペーパー自動現像機カタログ
ASAHI PENTAX SPF カタログ S49
PENTAX ペンタックス一眼レフ総合カタログ S56
くらしのガイド1978 神戸市域版 兵庫県発行
PENTAX ペンタックス LX カタログ S56.8
写真用品ショーカタログ No.15 1985年 日本写真用品工業会
カメラ総合カタログ 1985年版 日本写真機工業会

Nikon(ニコン)やCanon(キヤノン)などの各種カタログ・パンフ・年鑑なども買取致しております。「はじめてのカメラの使い方」などの一般書籍からポートレイト、ライティングや構図などのカメラ専門書、玄光社など特に買取大歓迎でございます。整理やご処分の際には何卒ご用命ください。


買取のお申込みはこちらからどうぞ!【本・CD・DVD・ゲーム高価買取致します】

こちらの記事もどうぞ!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ

堺浜でお風呂とケーズデンキとボウリング

今日はAmazonのある堺浜へ行ってきました。
機能の朝刊に入っていた折り込みチラシをたまたま見て、よし行こうという話になったのですが、エンタメ館のボウリングがオープン6周年記念価格ということで、貸し靴代込み1ゲーム100円!朝一番で家族で参戦して参りました。

10時オープンで、到着は10時10分ごろでしたが、既に「120分待ち」。ボウリングが終わったら隣のスーパー銭湯で汗を流して帰ろうと予定していたのですが、先に風呂に入ってきたら?と段取り変更、せっかくなので自分は風呂に入らずケーズデンキを物色することにしました。

隅から隅まで物色してみたのですが、「無停電電源装置」に目が止まりました。
お菓子作りの際にオーブンをよく使っているのですが、別の部屋で電気ストーブを使っているのを忘れると大体「アウト」で、PCも全て飛んでしまうので気になっていました。特に自宅サーバーがあるうんぬんということでもなく優先度は「?」ですが、あるにこしたことはないなあという感じです。

他にも色々見ました。

「太陽光発電 携帯充電器」
曇りの日用に手巻きの充電器もあれば災害時に便利だなあと思いました。

省スペースな電話機
先日UCOMから光電話の勧誘があったので気にして見てみました。
コードレス電話一本分で親機になっているような、省スペースを極めつくした電話機があったのでびっくりしました。

冷蔵庫
ハイアールが多いのが印象的でした。

カメラ
多分ですが、4年目のコンデジの絞りがゆるゆるで使うのがしんどい状態なので次のものを探していました。
どのメーカーのものもサンプルを触っているとカチッと撮れるし画像も綺麗なのですが、また絞りが…と考えると買いにくいです。

ビデオカメラ
本体がプロジェクターになり、撮影したものを天井に写してみんなで寝転がって見れるという画期的なものがありました。これはなかなかの保護者キラーアイテムなのではないでしょうか。

モニター分配機
これ一つでグラフィックボードを増設せずにPCのモニターを4つ増設できるのか!と驚いていたのですが、落ち付いて見てみると「分配機」なので親のモニターに映っているものと同じものを映すためのものみたいでした。パソコン教室などで使うようなものですね。なんだか悔しいので調べてみると「Buffalo ディスプレイ増設アダプタ GX-DVI」というのがグラフィックボードを増設せずにPCのモニターを増設できる代物で、最大6個まで増設できるということでした。欲しいです。

Bluetooth発信機
めっちゃ小さいんですね。

USBハブ
エレコムから16ポートのものが出ていてびっくり。
扇風機に、ライト、電気毛布、空気清浄機に…ともろもろ付けていったら16ポート埋まりそうですね。

などなど二時間ぐらい経過した頃にお風呂部隊が出てきたため合流。
その5分後ぐらいに「順番が来ましたコール」が携帯に入り(これも画期的なシステムですよね)念願のファミリーボウリングが始まりました。

こちらのお店が日ごろから子供向けに特化しているのかどうかは分からないのですが、小さい子供でも遊べるように「ガーターにならないやつ」があるのはもちろん、球を乗せて、狙いを定めてレバーを引くだけで転がすことのできる滑り台のような道具の貸し出しがあり、子供達も楽しく遊んでいました。最後にボウリングをしていたのはまさに「ゴールデン・ボウル」放映時だったので、驚きの連続でした。

ボウリングが終わってから、小腹が空いたということなので回転寿司屋さんへ。
入店しても無言のまま、案内もされず、備え付けのガリも水のボトルも空のままでしたがお寿司はとてもおいしかったです(泣泣)

春の握り三種盛り キス・小鯛・鰆


買取のお申込みはこちらからどうぞ!【本・CD・DVD・ゲーム高価買取致します】

こちらの記事もどうぞ!

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ