岩波現代文庫の高価買取リスト

買取のお申込みはこちらのページからどうぞ!

ただいま買取査定額11%アップキャンペーン実施中です!

岩波現代文庫

ISBN書籍名著者出版日
4006000014共通感覚論中村 雄二郎2000/01/14
4006000022科学と幸福佐藤 文隆2000/01/14
4006000030天皇制の文化人類学山口 昌男2000/01/14
4006000049共同体の基礎理論大塚 久雄2000/01/14
4006000057神話と文学石母田 正2000/01/14
4006000065近代 未完のプロジェクトJ.ハーバーマス2000/01/14
4006000073幾何への誘い小平 邦彦2009/10/14
4006000081「スターリン言語学」精読田中 克彦2000/01/14
4006000103偶然性の精神病理木村 敏2000/02/16
4006000111ロシア革命 レーニンからスターリンへ、1917‐1929年E.H. カー2000/02/16
4006000138中国人の日本観アレン S.ホワイティング2000/03/16
4006000146竹内好「日本のアジア主義」精読松本 健一2000/06/16
4006000154芭蕉・蕪村尾形 仂2000/04/14
4006000162文化と両義性山口 昌男2000/05/16
4006000170現代語訳 論語宮崎 市定2000/05/16
4006000189文明の衝突から対話へ山内 昌之2000/05/16
4006000197ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読多木 浩二2000/06/16
4006000200女帝と詩人北山 茂夫2000/07/14
4006000219チンパンジーの心松沢 哲郎2000/07/14
4006000227論語の新しい読み方宮崎 市定2000/07/14
4006000235ユングA. ストー2000/08/17
4006000243黄禍物語橋川 文三2000/08/17
4006000251古代東アジア世界と日本西嶋 定生2000/09/14
4006000278マルティン・ハイデガージョージ スタイナー2000/09/14
4006000286中国はどこへ行くのか 毛沢東初期詞文集2000/10/16
4006000294天皇と古代王権井上 光貞2000/10/16
4006000308アメリカ外交50年ジョージ・F. ケナン2000/10/16
4006000316ベンヤミン「歴史哲学テーゼ」精読今村 仁司2000/11/16
4006000324明治維新遠山 茂樹2000/11/16
4006000332古墳の語る古代史白石 太一郎2000/11/16
4006000340萬葉集抜書佐竹 昭広2000/12/15
4006000359チョムスキー田中 克彦2000/12/15
4006000367和辻哲郎 異文化共生の形坂部 恵2000/12/15
4006000375西田幾多郎(1)中村 雄二郎2001/01/16
4006000383西田幾多郎(2)中村 雄二郎2001/01/16
4006000391物象化論の構図廣松 渉2001/01/16
4006000405カントの時間論中島 義道2001/01/16
4006000413欧州経済史大塚 久雄2001/01/16
4006000421丸山真男『日本の思想』精読宮村 治雄2001/01/16
4006000448歴史のなかの中国文化大革命加々美 光行2001/02/16
4006000456生きられた家 経験と象徴多木 浩二2001/02/16
4006000464中国喫茶文化史布目 潮フウ2001/03/16
4006000472宗教と非宗教の間上田 閑照2001/03/16
4006000480物理法則はいかにして発見されたかR.P.ファインマン2001/03/16
4006000499街並みの美学芦原 義信2001/04/16
4006000502戦時期日本の精神史 1931‐1945年鶴見 俊輔2001/04/16
4006000510戦後日本の大衆文化史 1945‐1980年鶴見 俊輔2001/04/16
4006000529治療文化論 精神医学的再構築の試み中井 久夫2001/05/16
4006000537続・街並みの美学芦原 義信2001/05/16
4006000545田沼意次の時代大石 慎三郎2001/06/15
4006000553大正デモクラシー松尾 尊兌2001/06/15
4006000561「ゴッド」は神か上帝か柳父 章2001/06/15
4006000588本居宣長子安 宣邦2001/07/16
4006000596洪秀全と太平天国小島 晋治2001/07/16
4006000618宇宙を顕微鏡で見る佐藤 文隆2001/08/17
4006000626矢内原忠雄「帝国主義下の台湾」精読矢内原 忠雄2001/08/17
4006000634言語からみた民族と国家田中 克彦2001/09/14
4006000642身体論集成市川 浩2001/10/16
4006000650神話と科学 ヨーロッパ知識社会 世紀末~20世紀上山 安敏2001/10/16
4006000669挑発としての文学史H.R. ヤウス2001/11/16
4006000677ハイデガー木田 元2001/11/16
4006000685天皇観の相剋 1945年前後武田 清子2001/11/16
4006000693滑稽 古代中国の異人(ストレンジャー)たち大室 幹雄2001/12/14
4006000707魔女ランダ考 演劇的知とはなにか中村 雄二郎2001/12/14
4006000715昔話と日本人の心河合 隼雄2002/01/16
4006000723文化大革命十年史(上)厳 家祺2002/01/16
4006000731文化大革命十年史(中)厳 家祺2002/01/16
4006000758沖縄学への道外間 守善2002/01/16
4006000766天皇の肖像多木 浩二2002/01/16
4006000774軍記物語の世界永積 安明2002/02/15
4006000782レインわが半生 精神医学への道R.D.レイン2002/02/15
4006000790表現としての俳諧 芭蕉・蕪村堀切 実2002/02/15
4006000804鈴木大拙とは誰か上田 閑照2002/03/15
4006000812数学小景高木 貞治2002/04/16
4006000820死の民俗学 日本人の死生観と葬送儀礼山折 哲雄2002/04/16
4006000839遺伝子医療への警鐘柳澤 桂子2002/05/16
4006000847ソシュールジョナサン カラー2002/05/16
4006000855太平洋戦争家永 三郎2002/07/16
4006000863占領戦後史竹前 栄治2002/07/16
4006000871文化の詩学(1)山口 昌男2002/09/18
4006000898社会思想の歴史 ヘーゲル・マルクス・ウェーバー生松 敬三2002/11/15
4006000901西田幾多郎とは誰か上田 閑照2002/11/15
4006000928岩倉使節団『米欧回覧実記』田中 彰2002/12/13
4006000936科学の社会史(上)戦争と科学廣重 徹2002/12/13
4006000944科学の社会史(下)経済成長と科学廣重 徹2003/02/14
4006000952アパシー・シンドローム笠原 嘉2002/12/13
4006000960マックス・ウェーバーと近代姜 尚中2003/01/16
4006000979志賀重昂『日本風景論』精読大室 幹雄2003/01/16
4006000987聖書時代史 旧約篇山我 哲雄2003/02/14
4006000995聖書時代史 新約篇佐藤 研2003/05/16
4006001002言語の思想 国家と民族のことば田中 克彦2003/05/16
4006001010パサージュ論W・ベンヤミン2003/06/14
4006001029パサージュ論 第2巻W・ベンヤミン2003/07/17
4006001037パサージュ論 第3巻W・ベンヤミン2003/08/20
4006001045パサージュ論 第4巻W・ベンヤミン2003/09/18
4006001053パサージュ論(第5巻)ヴァルター・ベンヤミン2003/11/14
4006001061魏志倭人伝の考古学佐原 真2003/07/17
4006001088時間の比較社会学真木 悠介2003/08/20
4006001096韓国のナショナリズム鄭 大均2003/10/17
4006001118井上清史論集(1)明治維新井上 清2003/11/16
4006001126井上清史論集2 自由民権井上 清2003/12/17
4006001134井上清史論集(3)日本の軍国主義井上 清2004/01/16
4006001142井上清史論集(4)天皇の戦争責任井上 清2004/02/17
4006001150源氏物語音読論玉上 琢弥2003/11/14
4006001169自己のテクノロジー フーコー・セミナーの記録ミシェル フーコー2004/01/16
4006001177果てしなき探求(上) 知的自伝カール・R・ポパー2004/02/17
4006001185果てしなき探求(下) 知的自伝カール・R. ポパー2004/03/16
4006001193オリエンタリズムの彼方へ 近代文化批判姜 尚中2004/04/16
4006001207歴史の教訓 アメリカ外交はどう作られたかアーネスト・R. メイ2004/04/16
4006001215江戸人とユートピア日野 龍夫2004/05/18
4006001223南島イデオロギーの発生 柳田国男と植民地主義村井 紀2004/05/18
4006001231囲碁の民話学大室 幹雄2004/06/16
4006001258アリストテレス倫理学入門J.O. アームソン2004/07/16
4006001266毛沢東の朝鮮戦争 中国が鴨緑江を渡るまで朱 建栄2004/07/16
4006001274哲学と反哲学木田 元2004/08/19
4006001282日本文化のかくれた形(かた)加藤 周一2004/09/16
4006001290宴の身体 バサラから世阿弥へ松岡 心平2004/09/16
4006001304知の遠近法山口 昌男2004/10/15
4006001312生命の多様性(上)エドワード・O. ウィルソン2004/10/15
4006001320生命の多様性(下)エドワード・O. ウィルソン2004/10/15
4006001339明治の東京計画藤森 照信2004/11/16
4006001347近世新畸人伝中野 三敏2004/11/16
4006001355マーケティングの神話石井 淳蔵2004/12/16
4006001363滝川事件松尾 尊ヨシ2005/01/18
4006001371シベリア出兵の史的研究細谷 千博2005/01/18
4006001398物語の哲学野家 啓一2005/02/16
4006001401「挫折」の昭和史(上)山口 昌男2005/03/16
4006001428福沢諭吉『文明論之概略』精読子安 宣邦2005/04/15
4006001436現代史の課題亀井 勝一郎2005/05/17
4006001444「敗者」の精神史(上)山口 昌男2005/06/16
4006001452「敗者」の精神史(下)山口 昌男2005/07/15
4006001460戦争責任論 現代史からの問い荒井 信一2005/06/16
4006001479竹内好論松本 健一2005/06/16
4006001487はじまりのレーニン中沢 新一2005/06/16
4006001495原爆災害 ヒロシマ・ナガサキ2005/07/15
4006001509南京難民区の百日 虐殺を見た外国人笠原 十九司2005/08/26
4006001517芭蕉の表現上野 洋三2005/11/16
4006001525日本古代文学史西郷 信綱2005/12/16
4006001533「もの」の詩学 家具、建築、都市のレトリック多木 浩二2006/01/17
4006001541語学と文学の間大野 晋2006/02/16
4006001568ファシズム山口 定2006/03/16
4006001576日本人論 明治から今日まで南 博2006/04/14
4006001584江戸時代とはなにか 日本史上の近世と近代尾藤 正英2006/04/14
4006001592パリ感覚渡辺 守章2006/05/30
4006001606鎖国と開国山口 啓二2006/06/16
4006001614治安維持法小史奥平 康弘2006/06/16
4006001622アジアの歴史 東西交渉からみた前近代の世界像松田 壽男2006/07/14
4006001630かぶき入門郡司 正勝2006/08/17
4006001649柿本人麻呂論北山 茂夫2006/09/15
4006001657江戸文化誌西山 松之助2006/10/17
4006001665日本の古代文化林屋 辰三郎2006/11/16
4006001673近世の庶民文化 付「京都・堺・博多」高尾 一彦2006/12/15
4006001681明治の文化色川 大吉2007/01/16
4006001703新宗教 その行動と思想村上 重良2007/02/16
4006001711近代日本人の宗教意識山折 哲雄2007/02/16
4006001738日本の中世国家佐藤 進一2007/03/16
4006001746なぜ戦争観は衝突するか 日本とアメリカ油井 大三郎2007/04/17
4006001754道化の民俗学山口 昌男2007/04/17
4006001762昭和経済史中村 隆英2007/05/16
4006001770光と物質のふしぎな理論 私の量子電磁力学リチャード・P. ファインマン2007/06/15
4006001789アドルノマーティン ジェイ2007/08/17
4006001797哲学コレクション(1)宗教上田 閑照2007/10/16
4006001800哲学コレクション(2)経験と場所上田 閑照2007/12/14
4006001819哲学コレクション(3)言葉上田 閑照2008/02/15
4006001827哲学コレクション(4)非神秘主義 禅とエックハルト上田 閑照2008/04/16
4006001835哲学コレクション(5)道程 思索の風景上田 閑照2008/06/17
4006001843カントの自我論中島 義道2007/10/16
4006001851猫の大虐殺ロバート ダーントン2007/10/16
4006001878地中海世界を彩った人たち 古典にみる人物像柳沼 重剛2007/11/16
4006001886昭和の政党粟屋 憲太郎2007/11/16
4006001894フランス革命柴田 三千雄2007/12/14
4006001908空間 機能から様相へ原 広司2007/12/14
4006001916パリの聖月曜日 19世紀都市騒乱の舞台裏喜安 朗2008/03/14
4006001924歴史のなかのからだ樺山 紘一2008/05/16
4006001932昭和天皇・マッカーサー会見豊下 楢彦2008/07/16
4006001940中国の民族問題 危機の本質加々美 光行2008/08/28
4006001959ケインズ『一般理論』を読む宇沢 弘文2008/08/19
4006001967「かたち」の哲学加藤 尚武2008/08/19
4006001975源氏物語大野 晋2008/09/17
4006001983国際政治史の理論高橋 進2008/09/17
4006001991明治精神史(上)色川 大吉2008/09/17
4006002009明治精神史(下)色川 大吉2008/10/16
4006002017スルタンガリエフの夢 イスラム世界とロシア革命山内 昌之2009/01/16
4006002025定本 日本近代文学の起源柄谷 行人2008/10/16
4006002033新版 地球進化論松井 孝典2008/10/16
4006002041民衆の大英帝国 近世イギリス社会とアメリカ移民川北 稔2008/11/14
4006002068近代日中関係史断章小島 晋治2008/11/14
4006002076広告の誕生 近代メディア文化の歴史社会学北田 暁大2008/12/16
4006002084私はどうして私なのか 分析哲学による自我論入門大庭 健2009/01/16
4006002092マッド・マネー カジノ資本主義の現段階スーザン ストレンジ2009/01/16
4006002106新版 ディコンストラクション(1)ジョナサン カラー2009/02/17
4006002114新版 ディコンストラクション(2)ジョナサン カラー2009/03/17
4006002122江戸の食生活原田 信男2009/02/17
4006002130イエス・キリストの言葉 福音書のメッセージを読み解く荒井 献2009/03/17
4006002149国民の天皇 戦後日本の民主主義と天皇制ケネス ルオフ2009/04/16
4006002157日本国憲法の誕生古関 彰一2009/04/16
4006002165家父長制と資本制 マルクス主義フェミニズムの地平上野 千鶴子2009/05/15
4006002173セクシィ・ギャルの大研究 女の読み方・読まれ方・読ませ方上野 千鶴子2009/05/15
4006002181近衛文麿 教養主義的ポピュリストの悲劇筒井 清忠2009/05/15
4006002203ユング心理学入門 “心理療法”コレクション(1)河合 隼雄2009/05/15
4006002211カウンセリングの実際 “心理療法”コレクション(2)河合 隼雄2009/07/16
4006002238心理療法序説河合 隼雄2009/11/13
4006002246ユング心理学と仏教河合 隼雄2010/01/16
4006002254心理療法入門河合 隼雄2010/03/17
4006002262ヒロシマを生き抜く(上) 精神史的考察ロバート・J. リフトン2009/07/16
4006002270ヒロシマを生き抜く(下) 精神史的考察ロバート・J. リフトン2009/07/16
4006002289近代日本の国家構想 1871‐1936坂野 潤治2009/08/18
4006002297国際政治史岡 義武2009/09/16
4006002300宇宙誌松井 孝典2009/10/16
4006002319日本型「教養」の運命 歴史社会学的考察筒井 清忠2009/12/16
4006002327戦後日本の思想藤田 省三2010/01/16
4006002335トランスクリティーク カントとマルクス柄谷 行人2010/01/16
4006002343心を生みだす遺伝子ゲアリー・マーカス2010/02/17
4006002351江戸思想史講義子安 宣邦2010/02/17
4006002378脳の可塑性と記憶塚原 仲晃2010/05/15
4006002386転校生とブラックジャック 独在性をめぐるセミナー永井 均2010/05/15
4006002394久野収セレクション久野 収2010/05/15
4006002408ヒルベルト 現代数学の巨峰C.リード2010/07/17
4006002416竹内好 ある方法の伝記鶴見 俊輔2010/09/17
4006002424偉大な記憶力の物語 ある記憶術者の精神生活A.R.ルリヤ2010/10/16
4006002432王羲之 六朝貴族の世界吉川 忠夫2010/10/16
4006002440光の領国 和辻哲郎苅部 直2010/11/17
4006002459内田魯庵山脈(上)(失われた日本人)発掘山口 昌男2010/11/17
4006002467内田魯庵山脈(下)(失われた日本人)発掘山口 昌男2010/12/17
4006002475言語のレシピ 多様性にひそむ普遍性をもとめてマーク・C.ベイカー2010/12/17
4006002483中国の新しい対外政策 誰がどのように決定しているのかリンダ・ヤーコブソン2011/03/17
4006002491現代の貧困 リベラリズムの日本社会論井上 達夫2011/03/17
4006002505西田幾多郎の憂鬱小林 敏明2011/04/16
4006002513不惑のフェミニズム上野 千鶴子2011/05/18
4006002521満州事変 政策の形成過程緒方 貞子2011/08/19
4006002548笑いのセンス 日本語レトリックの発想と表現中村 明2011/10/15
4006002556日高六郎セレクション日高 六郎2011/11/17
4006002564西田哲学の基層 宗教的自覚の論理小坂 国継2011/11/17
4006002572橋川文三セレクション橋川 文三2011/12/17
4006002580増補 求道と悦楽 中国の禅と詩入矢 義高2012/01/18
4006002599明治精神の構造松本 三之介2012/01/18
4006002602増補 自己と超越 禅・人・ことば入矢 義高2012/02/17
4006002610「知」の欺瞞 ポストモダン思想における科学の濫用アラン・ソーカル2012/02/17
4006002629帝国とナショナリズム山内 昌之2012/02/17
4006002637「国語」という思想 近代日本の言語認識イ・ヨンスク2012/02/17
4006002645「学び」の復権 模倣と習熟辻本 雅史2012/03/17
4006002653俳句実践講義復本 一郎2012/05/17
4006002661ルソー福田 歓一2012/06/16
4006002688ガルブレイスを読む中村 達也2012/08/18
4006020015文学部唯野教授筒井 康隆2000/01/14
4006020023曲説フランス文学渡辺 一夫2000/01/14
4006020031老いの楽しみ沢村 貞子2000/01/14
4006020058浅草 土地の記憶山田 太一2000/01/14
4006020066座談会 明治・大正文学史(1)2000/01/14
4006020074座談会 明治・大正文学史(2)2000/02/16
4006020082座談会 明治・大正文学史(3)2000/05/16
4006020090座談会 明治・大正文学史(4)2000/05/16
4006020104座談会 明治・大正文学史(5)2000/06/16
4006020112座談会 明治・大正文学史(6)2000/07/14
4006020120小説 太宰治檀 一雄2000/02/16
4006020139私説 内田吐夢伝鈴木 尚之2000/03/16
4006020147荷風語録永井 荷風2000/04/14
4006020155金環蝕石川 達三2000/06/16
4006020163無援の抒情道浦 母都子2000/07/14
4006020171三文役者の死 正伝殿山泰司新藤 兼人2000/08/17
4006020198貴族の階段武田 泰淳2000/09/14
4006020201茂吉の体臭斎藤 茂太2000/09/14
4006020228死のクレバス アンデス氷壁の遭難J. シンプソン2000/11/16
4006020236新年の挨拶大江 健三郎2000/12/15
4006020244私の大阪八景田辺 聖子2000/12/15
4006020252精進百撰水上 勉2001/01/16
4006020260変貌するモーツァルト海老澤 敏2001/01/16
4006020279青年茂吉 「赤光」「あらたま」時代北 杜夫2001/01/16
4006020287壮年茂吉 「つゆじも」~「ともしび」時代北 杜夫2001/02/16
4006020295茂吉彷徨 「たかはら」~「小園」時代北 杜夫2001/03/16
4006020309茂吉晩年 「白き山」「つきかげ」時代北 杜夫2001/04/16
4006020317鏡のなかの鏡 迷宮ミヒャエル エンデ2001/01/16
4006020325近代読者の成立前田 愛2001/02/16
4006020333能 現在の芸術のために土屋 恵一郎2001/03/16
4006020341旧約聖書の世界池田 裕2001/05/16
4006020368荒野のロマネスク今福 龍太2001/08/17
4006020376蝦蟇の油 自伝のようなもの黒沢 明2001/08/17
4006020384人間の壁(上)石川 達三2001/08/17
4006020392人間の壁(中)石川 達三2001/09/14
4006020406人間の壁(下)石川 達三2001/09/14
4006020414説話の森 中世の天狗からイソップまで小峯 和明2001/09/14
4006020422島崎藤村平野 謙2001/11/16
4006020430芸術と実生活平野 謙2001/11/16
4006020449ギリシア紀行 歴史・宗教・文学川島 重成2001/11/16
4006020457宮沢賢治「銀河鉄道の夜」精読鎌田 東二2001/12/14
4006020465作者の家(第1部) 黙阿弥以後の人びと河竹 登志夫2001/12/14
4006020473作者の家(第2部) 黙阿弥以後の人びと河竹 登志夫2001/12/14
4006020481伊丹万作「演技指導論草案」精読佐藤 忠男2002/01/16
4006020503孫悟空の誕生 サルの民話学と「西遊記」中野 美代子2002/03/15
4006020511日本語と日本人の心大江 健三郎2002/03/15
4006020538女形の運命渡辺 保2002/06/14
4006020546鴎外の歴史小説 史料と方法尾形 仂2002/08/20
4006020554過越しの祭米谷 ふみ子2002/08/20
4006020562旅でもらったその一言渡辺 文雄2002/09/18
4006020570日本映画の時代廣澤 榮2002/09/18
4006020589日本の面影 ラフカディオ・ハーンの世界山田 太一2002/10/16
4006020597黒澤明作品解題佐藤 忠男2002/10/16
4006020600歌右衛門の疎開山川 静夫2003/01/16
4006020619忍びの者(1)序の巻村山 知義2003/01/16
4006020627忍びの者(2)五右衛門釜煎り村山 知義2003/01/16
4006020635忍びの者(3)真田忍者群村山 知義2003/01/16
4006020643忍びの者(4)忍びの陣村山 知義2003/02/14
4006020651忍びの者(5)忍び砦のたたかい村山 知義2003/03/14
4006020678山師カリオストロの大冒険種村 季弘2003/03/14
4006020686ぺてん師列伝 あるいは制服の研究種村 季弘2003/04/16
4006020694英文快読術行方 昭夫2003/03/14
4006020708西遊記の秘密 タオと煉丹術のシンボリズム中野 美代子2003/04/16
4006020716完本 実録囲碁講談中山 典之2003/04/16
4006020724写真論集成多木 浩二2003/06/14
4006020732そうそう そうなんだよ 和田信賢伝山川 静夫2003/06/14
4006020740古典を読む 風姿花伝馬場 あき子2003/07/17
4006020759近代文学の女たち-『にごりえ』から『武蔵野夫人』まで-前田 愛2003/07/17
4006020767古典を読む 歎異抄杉浦 明平2003/09/18
4006020775古典を読む 平家物語木下 順二2003/10/17
4006020783若きウタリにバチェラー 八重子2003/12/17
4006020791赤い高粱莫言2003/12/17
4006020805歌舞伎への招待戸板 康二2004/01/16
4006020813続 歌舞伎への招待戸板 康二2004/02/19
4006020821マーラーと世紀末ウィーン渡辺 裕2004/02/19
4006020848長谷川伸論 義理人情とはなにか佐藤 忠男2004/05/18
4006020856綱大夫四季 昭和の文楽を生きる山川 静夫2004/06/16
4006020864一葉語録2004/07/16
4006020872人間の條件(上)五味川 純平2005/01/18
4006020880人間の條件(中)五味川 純平2005/02/16
4006020899人間の條件(下)五味川 純平2005/03/16
4006020902芸人 その世界永 六輔2005/05/17
4006020910物語戦後文学史(上)本多 秋五2005/08/19
4006020929物語 戦後文学史(中)本多 秋五2005/09/16
4006020937物語戦後文学史(下)本多 秋五2005/10/14
4006020945私は河原乞食・考小沢 昭一2005/09/16
4006020953けんかえれじい(上)鈴木 隆2005/10/14
4006020961けんかえれじい(下)鈴木 隆2005/11/16
4006020988歌舞伎 ちょっといい話戸板 康二2006/01/17
4006020996宮沢賢治「風の又三郎」精読大室 幹雄2006/01/17
4006021003花と龍(上)火野 葦平2006/02/16
4006021011花と龍(下)火野 葦平2006/03/16
4006021038芸術原論赤瀬川 原平2006/05/16
4006021046役者 その世界永 六輔2006/06/16
4006021054日本の放浪芸 オリジナル版小沢 昭一2006/08/17
4006021062釋迢空ノート富岡 多惠子2006/07/14
4006021070京の路地裏吉村 公三郎2006/08/17
4006021089幻景の明治前田 愛2006/11/16
4006021097蒼ざめた馬ロープシン2006/11/16
4006021100幻景の街 文学の都市を歩く前田 愛2006/12/15
4006021119荷風好日川本 三郎2007/01/16
4006021127好色の魂 野坂昭如ルネサンス(1)野坂 昭如2007/05/16
4006021135水虫魂 野坂昭如ルネサンス(2)野坂 昭如2007/05/16
4006021143マリリン・モンロー・ノー・リターン 野坂昭如ルネサンス(3)野坂 昭如2007/07/18
4006021151騒動師たち 野坂昭如ルネサンス(4)野坂 昭如2007/09/14
4006021178骨餓身峠死人葛 野坂昭如ルネサンス(6)野坂 昭如2008/01/16
4006021186童女入水 野坂昭如ルネサンス(7)野坂 昭如2008/03/14
4006021194三国志曼荼羅井波 律子2007/05/16
4006021208私のなかの東京 わが文学散策野口 冨士男2007/06/15
4006021216説経節を読む水上 勉2007/06/15
4006021224黒の試走車梶山 季之2007/07/18
4006021232族譜・李朝残影梶山 季之2007/08/17
4006021240ルポ 戦後縦断 トップ屋は見た梶山 季之2007/09/14
4006021259今ひとたびの戦後日本映画川本 三郎2007/07/18
4006021267ギリシア文学散歩斎藤 忍随2007/08/17
4006021275古典を読む 万葉集大岡 信2007/09/14
4006021283自由の牢獄ミヒャエル エンデ2007/09/14
4006021291実践 英文快読術行方 昭夫2007/12/14
4006021305近代美術の巨匠たち高階 秀爾2008/01/16
4006021313こんな美しい夜明け加藤 剛2008/03/14
4006021321増補 戦後写真史ノート 写真は何を表現してきたか飯沢 耕太郎2008/04/16
4006021348こころはナニで出来ている?工藤 直子2008/04/16
4006021356語学者の散歩道柳沼 重剛2008/06/17
4006021364詩人・菅原道真 うつしの美学大岡 信2008/06/17
4006021372歴史のなかの女たち 名画に秘められたその生涯高階 秀爾2008/07/16
4006021380石内尋常高等小学校 花は散れども新藤 兼人2008/08/19
4006021399遺産相続ゲーム 地獄の喜劇ミヒャエル エンデ2008/10/16
4006021402『源氏物語』の男たち(上)田辺 聖子2008/10/16
4006021410『源氏物語』の男たち(下)田辺 聖子2008/10/16
4006021429生キ残レ少年少女。野坂 昭如2008/12/16
4006021437永井荷風巡歴菅野 昭正2009/04/16
4006021445あ・うん 向田邦子シナリオ集(1)向田 邦子2009/04/16
4006021453阿修羅のごとく 向田邦子シナリオ集(2)向田 邦子2009/05/15
4006021461幸福 向田邦子シナリオ集(3)向田 邦子2009/06/16
4006021488寺内貫太郎一家 向田邦子シナリオ集(5)向田 邦子2009/08/18
4006021496一話完結傑作選 付全作品解説・年譜 向田邦子シナリオ集(6)向田 邦子2009/09/16
4006021518『断腸亭日乗』を読む新藤 兼人2009/05/15
4006021526黒龍江への旅高野 悦子2009/06/16
4006021534荷風と東京(上) 『断腸亭日常』私註川本 三郎2009/10/16
4006021542荷風と東京(下) 『断腸亭日常』私註川本 三郎2009/10/16
4006021550ある晴れた日に加藤 周一2009/10/16
4006021569ものがたりの余白 エンデが最後に話したことミヒャエル・エンデ2009/11/13
4006021577わた史発掘 戦争を知っている子供たち小沢 昭一2009/12/16
4006021585増補 日本美術を見る眼 東と西の出会い高階 秀爾2009/12/16
4006021593二つの同時代史大岡 昇平2009/12/16
4006021607源氏物語の始原と現在 付 バリケードの中の源氏物語藤井 貞和2010/02/17
4006021615推定有罪笹倉 明2010/03/17
4006021623私の信州物語熊井 啓2010/03/17
4006021631モーム語録2010/04/17
4006021658考証 永井荷風(下)秋庭 太郎2010/05/15
4006021666湿原(上)加賀 乙彦2010/06/23
4006021674湿原(下)加賀 乙彦2010/06/23
4006021682大阪ことば学尾上 圭介2010/06/17
4006021690グスタフ・マーラー 現代音楽への道柴田 南雄2010/06/17
4006021704オノマトピア 擬音語大国にっぽん考桜井 順2010/07/17
4006021712詞華断章竹西 寛子2010/08/20
4006021720戦艦武蔵ノート吉村 昭2010/08/20
4006021739ある補充兵の戦い大岡 昇平2010/08/20
4006021747私のシネマライフ高野 悦子2010/09/17
4006021755絢爛たる影絵 小津安二郎高橋 治2010/09/17
4006021763俳句のユーモア坪内 稔典2010/10/16
4006021771日本の音を聴く 文庫オリジナル版柴田 南雄2010/10/16
4006021798日記をつける荒川 洋治2010/11/17
4006021801王権と物語兵藤 裕己2010/12/17
4006021828私語り樋口一葉西川 祐子2011/01/15
4006021836牛 築路莫 言2011/02/17
4006021844我的中国リービ 英雄2011/02/17
4006021852市川海老蔵犬丸 治2011/04/16
4006021860「赤毛のアン」の人生ノート あなたの夢が実現できる7つの鍵熊井 明子2011/05/18
4006021879小津安二郎の反映画吉田 喜重2011/06/17
4006021887無風の樹李 鋭2011/07/16
4006021895カクテル・パーティー大城 立裕2011/09/17
4006021909黙阿弥の明治維新渡辺 保2011/09/17
4006021917日本語を書く部屋リービ 英雄2011/10/15
4006021925湖の南 大津事件異聞富岡 多惠子2011/10/15
4006021933荷風文学みちしるべ奥野 信太郎2011/12/17
4006021941李香蘭と原節子四方田 犬彦2011/12/17
4006021968田辺元・野上弥生子往復書簡(上)2012/03/17
4006021976田辺元・野上弥生子往復書簡(下)2012/03/17
4006021984わが荷風野口 冨士男2012/03/17
4006021992「菅原伝授手習鑑」精読 歌舞伎と天皇犬丸 治2012/04/18
4006022018孤獨の人藤島 泰輔2012/05/17
4006022026詩とことば荒川 洋治2012/06/16
4006022034花のもの言う 四季のうた久保田 淳2012/06/16
4006022042俳人荷風加藤 郁乎2012/07/19
4006022050白い道吉村 昭2012/08/18
4006022069増補 幸田文対話(上) 父・露伴のこと幸田文 他2012/08/18
4006030010日本列島を往く(1)国境の島々鎌田 慧2000/01/14
4006030029甦る鼓動後藤 正治2000/01/14
4006030037愛妻記新藤 兼人2000/01/14
4006030053ご冗談でしょう、ファインマンさん(上)リチャード P. ファインマン2000/01/14
4006030061ご冗談でしょう、ファインマンさん(下)リチャード P. ファインマン2000/01/14
4006030088がんよ驕るなかれ杉村 隆2000/02/16
4006030096生命科学者ノート中村 桂子2000/03/16
4006030118日本列島を往く(2)地下王国の輝き鎌田 慧2000/04/14
4006030126一銭五厘たちの横丁桑原 甲子雄2000/04/14
4006030134死別の悲しみを超えて若林 一美2000/04/14
4006030142醜い日本人 日本の沖縄意識大田 昌秀2000/05/16
4006030150反秀才論柘植 俊一2000/05/16
4006030169粋な旋盤工小関 智弘2000/06/16
4006030177分水嶺高田 博厚2000/06/16
4006030185家族の条件 豊かさのなかの孤独春日 キスヨ2000/07/14
4006030193怠け数学者の記小平 邦彦2000/08/17
4006030207老いの道づれ 二人で歩いた五十年沢村 貞子2000/08/17
4006030215生きるこだま岡部 伊都子2000/09/14
4006030223臨床に吹く風徳永 進2000/10/16
4006030231たとえ病むとも重兼 芳子2000/10/16
4006030258さよならを言うまえに秋山 ちえ子2000/11/16
4006030266二十世紀思想渉猟生松 敬三2000/12/15
4006030274大杉榮語録2001/01/16
4006030282高群逸枝語録2001/01/16
4006030290困ります、ファインマンさんR.P. ファインマン2001/01/16
4006030304笑いと治癒力ノーマン・カズンズ2001/02/16
4006030312淋しき越山会の女王 他六編児玉 隆也2001/02/16
4006030320宮本常一、アフリカとアジアを歩く宮本 常一2001/03/16
4006030339空からの民俗学宮本 常一2001/04/16
4006030347老いを生きる意味 精神科の診療室から浜田 晋2001/04/16
4006030355東風西雅 抄宮崎 市定2001/05/16
4006030363命をみつめて日野原 重明2001/05/16
4006030371新版 子どもからの自立伊藤 雅子2001/05/16
4006030398文学で社会を読む佐高 信2001/06/15
4006030428近代日本の政治家岡 義武2001/08/17
4006030436隔離 故郷を追われたハンセン病者たち徳永 進2001/09/14
4006030444女の民俗誌宮本 常一2001/09/14
4006030452逆転 アメリカ支配下・沖縄の陪審裁判伊佐 千尋2001/10/16
4006030460食と文化の謎マーヴィン ハリス2001/10/16
4006030479情報様式論マーク ポスター2001/10/16
4006030487歴史の想像力山内 昌之2001/10/16
4006030495日本列島を往く(3)海に生きるひとびと鎌田 慧2001/12/14
4006030509戦争責任家永 三郎2002/01/16
4006030517犯罪と精神医療 クライシス・コールに応えたか野田 正彰2002/01/16
4006030525食と日本人の知恵小泉 武夫2002/01/16
4006030533遠いリング後藤 正治2002/02/15
4006030541一哲学徒の苦難の道 丸山眞男対話篇 1古在 由重2002/02/15
4006030568現代日本の革新思想(上) 丸山眞男対話篇 2梅本 克己2002/03/15
4006030576現代日本の革新思想(下) 丸山眞男対話篇 3梅本 克己2002/03/15
4006030584イスラエル ありのままの姿栗谷川 福子2002/04/16
4006030592正義論/自由論 寛容の時代へ土屋 恵一郎2002/04/16
4006030606ボクは算数しか出来なかった小平 邦彦2002/05/16
4006030614拝啓マッカーサー元帥様 占領下の日本人の手紙袖井 林二郎2002/06/14
4006030622征きて還りし兵の記憶高杉 一郎2002/06/14
4006030630小児病棟の四季細谷 亮太2002/06/14
4006030649日本の味と世界の味小泉 武夫2002/07/16
4006030657ヤクザの文化人類学 ウラから見た日本ヤコブ ラズ2002/07/16
4006030665大森界隈職人往来小関 智弘2002/08/20
4006030673刑事裁判を見る眼渡部 保夫2002/08/20
4006030681法廷にたつ言語田中 克彦2002/09/18
4006030703すしの本篠田 統2002/11/15
4006030711サンバガエルの謎 獲得形質は遺伝するかアーサー ケストラー2002/12/13
4006030738ゾルゲ追跡(上)F.W. ディーキン2003/01/16
4006030746ゾルゲ追跡(下)F.W. ディーキン2003/01/16
4006030754ゾルゲ事件 上申書尾崎 秀実2003/02/14
4006030762新編 愛情はふる星のごとく尾崎 秀実2003/04/16
4006030770ゾルゲ事件 獄中手記リヒアルト・ゾルゲ2003/05/16
4006030789大杉榮 自由への疾走鎌田 慧2003/03/14
4006030797一歴史学者の歩み家永 三郎2003/05/16
4006030819日本の軍隊飯塚 浩ニ2003/08/20
4006030827韓国の民族意識と伝統田中 明2003/09/17
4006030835反憲法法令集2003/09/18
4006030843死へのイデオロギー 日本赤軍派P・スタインホフ2003/10/17
4006030851イシ 北米最後の野生インディアンシオドーラ・クローバー2003/11/14
4006030878大陸の花嫁井筒 紀久枝2004/01/16
4006030886砕かれた神 ある復員兵の手記渡辺 清2004/03/16
4006030894北朝鮮抑留 第十八富士山丸事件の真相西村 秀樹2004/03/16
4006030908癒されて生きる 女性生命科学者の心の旅路柳澤 桂子2004/03/16
4006030916キネマと砲聲 日中映画前史佐藤 忠男2004/04/16
4006030924日本列島を往く(5)夢のゆくえ鎌田 慧2004/05/18
4006030932本当に生きるための哲学左近司 祥子2004/06/16
4006030940最後の「日本人」 朝河貫一の生涯阿部 善雄2004/07/16
4006030959終わりなき旅 「中国残留孤児」の歴史と現在井出 孫六2004/08/19
4006030967紙芝居昭和史加太 こうじ2004/08/19
4006030975ファインマンさん最後の冒険ラルフ レイトン2004/08/19
4006030983湛山除名 小日本主義の運命佐高 信2004/09/16
4006030991大川周明松本 健一2004/10/15
4006031009食卓の文化誌石毛 直道2004/11/16
4006031017はたらく若者たち 1979~81後藤 正治2004/11/16
4006031025逆命利君佐高 信2004/12/16
4006031033中華曼陀羅(チャイナ・マンダラ) 変わる中国、変わらない中国辻 康吾2004/12/16
4006031041続・笑いと治癒力 生への意欲ノーマン カズンズ2004/12/16
4006031068心のくすり箱徳永 進2005/01/18
4006031076日本人の戦争観 戦後史のなかの変容吉田 裕2005/02/16
4006031084アインシュタイン・ショック(1)大正日本を揺がせた四十三日間金子 務2005/02/16
4006031092アインシュタイン・ショック(2)日本の文化と思想への衝撃金子 務2005/03/16
4006031106ドキュメントヴェトナム戦争全史小倉 貞男2005/04/15
4006031114日本近代建築の歴史村松 貞次郎2005/04/15
4006031122モハメド・アリ その生と時代(上)トマス・ハウザー2005/04/15
4006031130モハメド・アリ その生と時代(下)トマス ハウザー2005/05/17
4006031149虐待 沈黙を破った母親たち保坂 渉2005/05/17
4006031157日本列島を往く(6)故郷の山河で鎌田 慧2005/07/15
4006031165(傷つきやすい子ども)という神話 トラウマを超えてウルズラ・ヌーバー2005/07/15
4006031173パレスチナとは何かエドワード・W.サイード2005/08/19
4006031181私だけの勲章後藤 正治2005/08/19
4006031203評伝 アインシュタインフィリップ フランク2005/09/16
4006031211じゃぱゆきさん山谷 哲夫2005/10/14
4006031238咬ませ犬後藤 正治2005/11/16
4006031246顔をなくした女(わたし)探しの精神病理大平 健2005/11/16
4006031254母は枯葉剤を浴びた ダイオキシンの傷あと中村 梧郎2005/12/16
4006031262新南島風土記新川 明2005/12/16
4006031270ノモンハンの戦いシーシキン2006/01/17
4006031289同盟漂流(上)船橋 洋一2006/02/16
4006031297同盟漂流(下)船橋 洋一2006/03/16
4006031300発掘から推理する金関 丈夫2006/03/16
4006031319戦後保守党史冨森 叡児2006/04/14
4006031327評伝 緒方竹虎 激動の昭和を生きた保守政治家三好 徹2006/04/14
4006031335椎の若葉に光あれ 葛西善蔵の生涯鎌田 慧2006/05/16
4006031343日本の失敗 「第二の開国」と「大東亜戦争」松本 健一2006/06/16
4006031351歴史と政治の間山内 昌之2006/07/14
4006031378ゆたかな社会 決定版J.K. ガルブレイス2006/10/17
4006031386シャドウ・ワーク 生活のあり方を問うI. イリイチ2006/09/15
4006031394近代経済学の群像都留 重人2006/09/15
4006031408現代経済学の群像都留 重人2006/09/15
4006031416シルク・ロード紀行松田 壽男2006/10/17
4006031424日本レコード文化史倉田 喜弘2006/10/17
4006031432面々授受 久野収先生と私佐高 信2006/11/16
4006031440日中関係の過去と将来 誤解を超えて岡部 達味2006/12/15
4006031459ヨーロッパを見る視角阿部 謹也2006/12/15
4006031467科学は不確かだ!リチャード・P. ファインマン2007/01/16
4006031475いじめ自殺 12人の親の証言鎌田 慧2007/02/16
4006031483いじめの記号論山口 昌男2007/02/16
4006031491テロリスト群像(上)サヴィンコフ2007/03/16
4006031505テロリスト群像(下)サヴィンコフ2007/03/16
4006031513教育工場の子どもたち鎌田 慧2007/04/17
4006031521病気の社会史 文明に探る病因立川 昭二2007/04/17
4006031548評伝 斎藤隆夫 孤高のパトリオット松本 健一2007/06/15
4006031556戦争大岡 昇平2007/07/18
4006031564死刑台からの生還鎌田 慧2007/08/17
4006031572見ることと見られること佐藤 忠男2007/11/16
4006031580近代アジア精神史の試み松本 健一2008/01/16
4006031599人生の四季に生きる日野原 重明2008/01/16
4006031602生きることの質日野原 重明2008/01/16
4006031610イスラームの世界観 「移動文化」を考える片倉 もとこ2008/02/15
4006031629ストレス「善玉」論中沢 正夫2008/02/15
4006031637静かな大地 松浦武四郎とアイヌ民族花崎 皋平2008/02/15
4006031645なぜ私だけが苦しむのか 現代のヨブ記H.S. クシュナー2008/03/14
4006031653政治家とリーダーシップ ポピュリズムを超えて山内 昌之2008/05/16
4006031661ぼくが世の中に学んだこと鎌田 慧2008/05/16
4006031688「難死」の思想小田 実2008/06/17
4006031696昭和天皇1945‐1948高橋 紘2008/07/16
4006031718「女縁」を生きた女たち2008/09/17
4006031726開国のかたち松本 健一2008/09/17
4006031734火はわが胸中にあり 忘れられた近衛兵士の叛乱 竹橋事件澤地 久枝2008/09/17
4006031742日本人の経済観念 歴史に見る異端と普遍武田 晴人2008/11/14
4006031750三三九度 盃事の民俗誌神崎 宣武2008/12/16
4006031769デジタル・ナルシス 情報科学パイオニアたちの欲望西垣 通2008/12/16
4006031777旅へ!自閉症の息子らと 合言葉はノー・プロブレム阿部 よしこ2009/01/16
4006031785居場所のない子どもたち アダルト・チルドレンの魂にふれる鳥山 敏子2009/01/16
4006031793障害と子どもたちの生きるかたち浜田 寿美男2009/02/17
4006031807私にとっての二〇世紀 付 最後のメッセージ加藤 周一2009/02/17
4006031815チベット受難と希望 「雪の国」の民族主義ピエール=アントワーヌ ドネ2009/03/17
4006031823生きにくい子どもたち カウンセリング日誌から岩宮 恵子2009/03/17
4006031831マンガは哲学する永井 均2009/04/16
4006031858聞かせてよ、ファインマンさんリチャード・P. ファインマン2009/04/16
4006031866人物ノンフィクション(1)一九六〇年代の肖像 後藤正治ノンフィクション集後藤 正治2009/04/16
4006031874人物ノンフィクション(2)表現者の航跡 後藤正治ノンフィクション集後藤 正治2009/06/16
4006031882人物ノンフィクション(3)孤高の戦い人 後藤正治ノンフィクション集後藤 正治2009/08/18
4006031890魂鎮への道 BC級戦犯が問い続ける戦争飯田 進2009/06/16
4006031904呉清源とその兄弟 呉家の百年桐山 桂一2009/07/16
4006031912とう小平 政治的伝記ベンジャミン ヤン2009/08/18
4006031920作詞入門 阿久式ヒット・ソングの技法阿久 悠2009/09/16
4006031939言葉の力 ヴァイツゼッカー演説集2009/11/13
4006031947人物戦後政治 私の出会った政治家たち石川 真澄2009/11/14
4006031955新・反グローバリズム 金融資本主義を超えて金子 勝2010/01/16
4006031963宋家王朝 中国の富と権力を支配した一族の物語(上)スターリング・シーグレーブ2010/01/16
4006031971宋家王朝 中国の富と権力を支配した一族の物語(下)スターリング・シーグレーブ2010/01/16
4006031998教育再定義への試み鶴見 俊輔2010/03/17
4006032005思想の折り返し点で久野 収2010/04/17
4006032013アメリカ大統領が死んだ日 一九四五年春、ローズベルト仲 晃2010/04/17
4006032021狭山事件の真実鎌田 慧2010/04/17
4006032048十七歳の自閉症裁判 寝屋川事件の遺したもの佐藤 幹夫2010/07/17
4006032056なぜ日本は没落するか森嶋 通夫2010/07/17
4006032064心をたがやす浜田 晋2010/08/20
4006032072現代ヨーロッパの精神加藤 周一2010/09/17
4006032080大拙と幾多郎森 清2011/01/15
4006032099ぼくらはガリレオ板倉 聖宣2011/01/15
4006032102子どもと暴力 子どもたちと語るために森田 ゆり2011/01/15
4006032110πの話野崎 昭弘2011/02/17
4006032129ジャーナリズムに生きて ジグザグの自分史85年原 寿雄2011/02/17
4006032137名張毒ブドウ酒殺人事件 六人目の犠牲者江川 紹子2011/03/17
4006032145浪費するアメリカ人 なぜ要らないものまで欲しがるかジュリエット・B.ショア2011/03/17
4006032153関数を考える遠山 啓2011/04/16
4006032161北朝鮮の指導体制と後継 金正日から金正恩へ平井 久志2011/04/16
4006032188新版 匠の時代 2内橋 克人2011/05/18
4006032196新版 匠の時代 3内橋 克人2011/06/17
4006032218新版 匠の時代 5内橋 克人2011/08/19
4006032226新版 匠の時代 6内橋 克人2011/09/17
4006032234人間を信じる吉野 源三郎2011/05/18
4006032242認知症の人々が創造する世界阿保 順子2011/06/17
4006032250チェルノブイリの祈り 未来の物語スベトラーナ・アレクシエービッチ2011/06/17
4006032269新編 あの戦争を伝えたい2011/07/16
4006032277人を不幸にしない医療 患者・家族・医療者山城 紀子2011/07/16
4006032285チェルノブイリ アメリカ人医師の体験R.P.ゲイル2011/08/19
4006032293秘境ブータン中尾 佐助2011/09/17
4006032307賀川豊彦隅谷 三喜男2011/10/15
4006032315フェミニズムの時代を生きて西川 祐子2011/11/17
4006032323六ヶ所村の記録 核燃料サイクル基地の素顔(上)鎌田 慧2011/11/17
4006032331六ヶ所村の記録 核燃料サイクル基地の素顔(下)鎌田 慧2011/11/17
4006032358龍のかぎ爪 康生(上)ジョン・バイロン2011/12/17
4006032366龍のかぎ爪 康生(下)ジョン・バイロン2011/12/17
4006032374心で知る、韓国小倉 紀蔵2012/01/18
4006032382評伝 今西錦司本田 靖春2012/03/17
4006032390新 師弟物語佐高 信2012/04/18
4006032404ファインマンさんは超天才C.サイクス2012/04/18
4006032412医療が病いをつくる 免疫からの警鐘安保 徹2012/04/18
4006032420創造都市への挑戦 産業と文化の息づく街へ佐々木 雅幸2012/05/17
4006032439胡同の記憶 北京夢華録加藤 千洋2012/05/17
4006032447高木仁三郎セレクション高木 仁三郎2012/07/19
4006032455学問の冒険河合 雅雄2012/07/19
4006032463未来からの遺言 ある被爆者体験の伝記伊藤 明彦2012/07/19
4006032471砂の文明 石の文明 泥の文明松本 健一2012/08/18
400600009Xハイデガー『存在と時間』の構築2000/01/14
400600012X日本社会の家族的構成川島 武宜2000/03/16
400600026X日本古代内乱史論北山 茂夫2000/09/14
400600043X現代語訳 清沢満之語録2001/01/16
400600057X天才の精神病理 科学的創造の秘密飯田 真2001/07/16
400600060X無文字社会の歴史 西アフリカ・モシ族の事例を中心に川田 順造2001/07/16
400600074X文化大革命十年史(下)厳 家祺2002/01/16
400600088X文化の詩学(2)山口 昌男2002/10/16
400600091X分割された領土 もうひとつの戦後史進藤 榮一2002/11/15
400600107X宗教とはなにか-とくに日本人にとって-中村 雄二郎2003/08/20
400600110X日本近代思想批判 一国知の成立子安 宣邦2003/10/17
400600124X仏典のことば 現代に呼びかける知慧中村 元2004/06/16
400600138X最新版 法人資本主義の構造奥村 宏2005/01/18
400600141X「挫折」の昭和史(下)山口 昌男2005/04/15
400600155X儀礼の象徴性青木 保2006/02/16
400600169X哲学初歩田中 美知太郎2007/01/16
400600172Xカジノ資本主義スーザン ストレンジ2007/03/16
400600186X近代天皇像の形成安丸 良夫2007/10/16
400600205X自我の起原 愛とエゴイズムの動物社会学真木 悠介2008/11/14
400600219Xデモクラシーと国民国家福田 歓一2009/05/15
400600222X生と死の接点 “心理療法”コレクション(3)河合 隼雄2009/09/16
400600236X新編 平和のリアリズム藤原 帰一2010/04/17
400600253X生成文法の企てノーム・チョムスキー2011/08/19
400600267X古代ローマとの対話 「歴史感」のすすめ本村 凌二2012/06/16
400602004X中村吉右衛門小宮 豊隆2000/01/14
400602018X士魂商才武田 泰淳2000/08/17
400602021Xピカソ飯田 善國2000/10/16
400602035X宮沢賢治 存在の祭りの中へ見田 宗介2001/06/15
400602049X私の好きな悪字辰濃 和男2002/02/15
400602052Xかぶき発生史論集郡司 正勝2002/05/16
400602066X詐欺師の楽園種村 季弘2003/01/16
400602083X元禄俳優伝土屋 恵一郎2004/04/16
400602097X日本の詩歌 その骨組みと素肌大岡 信2005/12/16
400602102X夜の言葉 ファンタジー・SF論アーシュラ・K. ル=グウィン2006/05/16
400602116Xとむらい師たち 野坂昭如ルネサンス(5)野坂 昭如2007/11/16
400602133X大正幻影川本 三郎2008/04/16
400602147X冬の運動会 向田邦子シナリオ集(4)向田 邦子2009/07/16
400602150X終末と革命のロシア・ルネサンス亀山 郁夫2009/05/15
400602164X考証 永井荷風(上)秋庭 太郎2010/05/15
400602178X磔のロシア スターリンと芸術家たち亀山 郁夫2010/11/17
400602181X日本の鶯 堀口大學聞書き関 容子2010/12/17
400602195X郊外の文学誌川本 三郎2012/01/18
400602200X潮風の下でレイチェル・カーソン2012/04/18
400603007X役人学三則末弘 厳太郎2000/02/16
400603010X不当逮捕本田 靖春2000/03/16
400603024X読書術加藤 周一2000/11/16
400603038X医者と患者吉松 和哉2001/06/15
400603041X声は無けれど丸岡 秀子2001/07/16
400603055X出る杭は打たれる フランス人労働司祭の日本人論アンドレ・レノレ2002/03/15
400603069X考える一族 カシオ四兄弟・先端技術の航跡内橋 克人2002/10/16
400603072X戦死やあわれ竹内 浩三2003/01/16
400603086X日本列島を往く(4)孤島の挑戦鎌田 慧2003/12/16
400603105X初めて人を殺す 老日本兵の戦争論井上 俊夫2005/01/18
400603119X鳥居龍蔵伝 アジアを走破した人類学者中薗 英助2005/09/16
400603122X建築家捜し磯崎 新2005/10/14
400603136X密約 外務省機密漏洩事件澤地 久枝2006/08/17
400603153X魯迅烈読佐高 信2007/05/16
400603167X良寛の四季荒井 魏2008/05/16
400603170Xわたしのスターリン体験高杉 一郎2008/08/19
400603184X獄中記佐藤 優2009/04/16
400603198Xたいまつ十六年むの たけじ2010/02/17
400603203X私の読書遍歴 猿飛佐助からハイデガーへ木田 元2010/06/17
400603217X新版 匠の時代 1内橋 克人2011/04/16
400603220X新版 匠の時代 4内橋 克人2011/07/16
400603234X歌集 小さな抵抗 殺戮を拒んだ日本兵渡部 良三2011/11/17
400603248X脳の学習力 子育てと教育へのアドバイスS.J.ブレイクモア2012/08/18

文庫・新書の高価買取リスト ほかにもあります!

とってもかんたん!買取の流れ

「古本買取書房.com」では、本、CD、DVD、ゲームの高価買取を致しております。読み終わった本、見終わったDVDがございましたら、高額査定・迅速振込の当店へお売り下さい。買取の手順はとってもカンタン。

「古本買取書房.com」なら買取の手順がとってもカンタン。
  • 1.必要事項を記入して
  • 2.商品を段ボールに詰めて
  • 3.送料は着払いで送るだけ!



よくあるご質問

Q.査定額はどのようにして決まるの?

A.「古本買取書房.com」では各商品ごとの相場に準じた査定を行い、安心納得の査定価額をご提示致します。

Q.買取額はいつ支払われるの?

A.商品到着後、弊社にて査定を行い、お客様に査定金額をメールでご提示致します。ご納得頂き、ご了承の返信連絡を頂戴してから1営業日以内にお振込を致します。最短で5分後にお支払いした実績もございます。

Q.振込手数料は負担してもらえるの?

A.振込手数料は全て弊社が負担致します!なお、買取金額のお振込先を「三菱東京UFJ銀行」、「楽天銀行」をご指定のお客様には査定金額を50円上乗せさせていただきます。

Q.買取してもらえないものはあるの?

A.破れや汚れのひどいものや、百科事典、マンガ雑誌、コンビニコミック、傷の深いCD、DVD等はお売りいただけませんので予めご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。買取ができないもの




買取のお申込み

買取のお申込みはこちらのページからどうぞ!

ただいま買取査定額11%アップキャンペーン実施中です!